教員ママの!勝手に!滑川町改造計画

教員ママの!勝手に!滑川町改造計画

教員ママの野望と活動と子育ての記録。

大変だ!大変だ!滑川町に意見するチャンスを逃さないで!締め切り間近。

滑川町が、パブリックコメント募集中!

書きかけの記事があったけど、それよりも先に
締め切りが近いものがあった。

うっかり、いろいろ忙しくて忘れていた~!
今、滑川町パブリックコメントを募集している。
締め切りは、R2年12月18日(金)まで
もう時間がない(汗)

詳細は、滑川町のHPに書かれている。
広報にも案内が載っている。

www.town.namegawa.saitama.jp

(いつも勝手にリンク張って申し訳ありません!)


うっかりすると
何も言わずに、何も変わらないまま
過ぎてしまう…。

町の未来を考えよう。
町を変えるには、意見を言おう。

 

学校給食どうにかしてほしい!!
自校給食ができないなら、
滑川町内に給食センター作って
暖かいご飯を食べさせてあげてほしい。
子どもの栄養と、食料自給率と、滑川町の生産者、
みんなにメリットのある、
『米飯』中心の給食メニューにしてほしい。

あと、
長距離通学、どうにかしてほしい!!
朝、6:40出発とか、勘弁してほしい。
今の時期。まだ暗い中、
超寒い中(今日の外の気温計-5℃だし)に出発とか
ほんとうに可哀そうだから!
「たくましくなる」とか言っている場合じゃないから。
スクールバス出してほしい。
それができないなら、近道させてほしい。
もしくは、ランドセルだけでなく、
リュックサック通学も認めてほしい。
子どもだけに負担をかけないでほしい。
ボランティアに任せないでほしい。
町がちゃんと行動してほしい。

あとは、
20人の少人数学級にしてほしい!
担任の負担も減るし、コロナ対策にもなるし。
子ども一人ひとりに目が届くし。
もしくは、2人担任制にしてほしい。
1人の担任だけだど、
もし「うちの子」と相性が悪い場合に
最悪の一年になるわ。
担任2人だと、交互に授業できるし
授業の準備に時間がかけられるし
通知表も半分に分けて担当すればいいし、
先生の負担が確実に減る。

あと、
子どもの『教育を受ける権利』を奪わないでほしい。
ジャージ着ていないからって体育受けさせないとか
簡単に、教育を受ける権利をはく奪されているわ。
『子どもの権利』をちゃんと守ってほしい。
「休み時間に外遊びしないから」とか
「下駄箱にくつがちゃんと並んでないから」とか
「名札をつけてないから」とか
放送で文句言わないでほしい。
もっと子どもの意見を聞いてほしい。
大人の都合で、子どもを縛らないでほしい。

あと、
小学生以上の子どもの居場所増やしてほしい!
子育て支援センター増やしても、
未就学児しか行けないから
小学生以上の遊ぶ場所が少なすぎだわ。
児童館が無理なら、他の手を考えてほしい。

あと、
非核平和都市なら、ちゃんとそれを示してほしい。
子どもに戦争をさせないように
大人が守ってほしい。
戦争しないために、どうすればいいのか
ちゃんと意見を言ってほしい。

 

とか、なんとか。
例えばね。例えばだよ(汗)
どさくさに紛れて
関係ないことまで言っちゃった(笑)
そして、我儘放題。
失礼しました。

何でもいいので、ぜひ町に意見を言おう(笑)

意見はメールで提出できるので、手軽だ。

町を変えるのは、私たちだ!