教員ママの!勝手に!滑川町改造計画

教員ママの!勝手に!滑川町改造計画

教員ママの野望と活動と子育ての記録。

小学校

のぶいち町長に、直接会って話をした。おいものおもい④

やはり、人間味あふれる、のぶいちさん 私がいつもお世話になっている、地域のお姉さま方に「早く町長と直接会って、ぶつかってきな!」「会って話を聴いてくれるなんて、大塚さんだから、できることよ」と背中を押されて、ようやく!のぶいちさんに会う決心…

おいものおもい②「滑川町の少なくとも25%(4860人)の命が取り残されている!町は南部に指定避難所を作らない!」

役場周辺に”新たに2つの施設”を作るということ。 おいものおもい①に引き続き、②のテーマは災害対策の観点から。つまり、住民の利便性も大事だけど、命にかかわる問題を最優先にしてほしいと思った話。 滑川町は、町長の公約だった『新コミュニティセンター』…

滑川町のスクールバス・通学路について思うこと。(2023.9.27一番下に追記しました!)

長かった夏休み(笑) や~~~っと、長かった夏休みが終わった!ひたすら学童の子どもたちの『やりたいこと』を応援した夏。例えば、川遊びに行ったり、お料理教室をしたり、電車でピオニーに行ったり夏祭り(チョコバナナやポップコーンなど、子どもが作る!…

おこだでませんように。地域の力で町を動かす難しさ。

4歳と7歳と9歳 先月4歳になった末っ子、おサルと子猫のハーフちゃん(笑)兄弟の中で一番強い!うちのマスコット。なにをしても可愛い。いつまでも赤ちゃん。でも「ママじゃない、パパが良い」が口癖。一緒に添い寝もされてくれない。 7歳の真ん中っこ。この子…

こどもをまんなかに! その2~子どもの声を聴いてつくる居場所。こどもの森(仮)を作りたい!~

桑の実を食べて帰る 私が、子どものころ、桑の実(ドドメ)はおやつだった(笑)学校からの帰り道。私の小学校は、下校班がなかったからそれぞれが勝手に、ばらばらに歩いて帰る。 学校から歩いて10分くらいの所に大きな沼があって、そのすぐわきに桑の木があ…

こどもをまんなかに! その1~今の滑川町の子どもの環境について考える~

自分に甘くてスミマセン。 いつもブログで偉そうなことを言っちゃうから(笑)最初に言っておこう。私は偉そうなことが言える良いママじゃない!むしろ自分勝手な、自分がやりたい放題ママだ。「ママの半分以上は意地悪でできている」と、うちの子によく言われ…

10代からのメッセージ~滑川町青少年の主張大会~を聞きに行ってみた!

思いを言語化するということ うちの子が出ると小耳にはさんだので(正しくは、うちの子のように思っている友達の子(笑))応援すべく、10代からのメッセージを初めて聞きに行ってみた。今年はコロナのため、観客席は予約制。 コミュニティーセンターの前方に…

スクールバス通学の原案について、意見を言おう!2月12日(日)まで!

2月の議会だより 12月の議会傍聴は、私がコロナのため行けなかった。今回の議会だよりによると、傍聴者が12月から一気に増えたそうな!今までは5~15人だったのに、12月は40人の満員★見学に行ったお姉さま曰く「開始前には、笑いあり拍手ありの良い雰囲気だ…

滑川町のスクールバスは【導入ありき】だった!!来年度の夏前に実施予定!?

我が家にコロナがやってきた! いやーーー、コロナさん。侮っていました。 末っ子から始まって、私と旦那にも、うつって。(検査しても陰性だったのだが!)私の熱が39度を超えるとか、何年ぶりか!! 子どもたちは、コロナにかかっても元気だから私と旦那が…

ママもつらいよ、長距離通学!スクールバスその後。

ママもつらいよ、長距離通学 いや~~~、先日の滑川町長選挙では、このブログをたくさんの方が読んでくださって、いつ(後ろ指を)刺されるか戦々恐々としていたが、今は昔。ほとんど見る方がいなくなって、ようやく好きに書ける(笑) 町長選挙後にも、会議…

燃えろ!滑川町長選挙!!みきおさんの公園演説を聞いて思うこと。

みきおさんの公園演説 近所を、みきおさんの選挙カーが通った。近所の公園で演説をすると放送しているのでのぶいちさんと話そう会で質問した内容をみきおさんにも聞いてみるため、急遽、公園に行ってみた!公園には近所のおじいちゃん・おばあちゃん方10名程…

燃えろ!滑川町長選挙!!のぶいちさんと【話そう会】の報告。その2-給食について(一部訂正)

小学校の給食問題! 更新が遅くなり申し訳ない。のぶいちさんと話そう会の続き。今回は、滑川町の給食がおいしくないという話(笑) のぶいちさんは、滑川町の学校給食を食べていない!試食会の日も、タイミング悪く食べられなかったそうだ。 参加したママさん…

燃えろ!滑川町長選挙!!のぶいちさんと【話そう会】の報告。その1-長距離通学について

大塚のぶいちさんと【話そう会】 のぶいちさんと【話そう会】をした。その日は、私は朝からフードパントリー(食材無料配布)をして午後からは【話そう会】で、エネルギーを使いまくった。家に帰ると撃沈。ブログも書かずに寝てしまってチェックしてくれた方…

燃えろ!滑川町長選挙!!大塚さん本人と直接話をしよう!【追記あり】

選挙に行くということ!ママが声をあげれば町は変わる! 上の子が、ハイハイしながら「ママ!ママ!」と呼ぶ。私が、「何?」と聞いても「ママ!ママ!」と言ってハイハイしながら近づいてくる。「だから、何?」と聞くとハイハイしながら…「ママ!ママ!マ…

燃えろ!滑川町長選挙!!ご本人に会った感想と、政策(南部小・スクールバス)について比較してみた。

滑川町長選。立候補者のおふたりに直接会って、思うこと。 実を言うと、知人たちに、面と向かって「もうすぐ町長選ですね~。」とか話を振るのは超緊張する。なんでかって、日本は閉鎖的な国だからだ。政治的な意見交換を日常的にすることを避けて生きている…

燃えろ!滑川町の町長選挙!この選挙で滑川町が変わる?

滑川町の町長選挙は、9月11日(日)7:00~20:00 夏休みの仕事疲れで(ほんと体力がもたない!)、お盆休みは、家で漫画読んで寝て…ダラダラしていたら上の子に「ママは、ぐーたら」と言われた。 何を思ったのか、真ん中の子が「ちがうよ。ママは、ブタしゃぶ…

今日、リュックサック登校してみた!うちの子と周りの子の様子。

リュックサック登校する前日の話。 昨日、リュックサック登校できることを伝えたが今日、真ん中の子がリュックサック登校してみた。 前日に連絡帳に、「長距離通学の負担を少しでも軽くするために、明日からリュックサックで登校させてください」と書いた。…

すでに猛暑!長距離通学、リュックサック登校しよう!

結論!滑川町の小学校でリュックサック登校できるよ! 真ん中の子が、1年生になりました。 久々のブログ更新。ご無沙汰しております。教員ママから、”元”教員ママになりました。公務員(高校教諭)と、他の活動との二足のわらじができないっていうから辞めち…

大変だ!大変だ!滑川町に意見するチャンスを逃さないで!締め切り間近。

滑川町が、パブリックコメント募集中! 書きかけの記事があったけど、それよりも先に締め切りが近いものがあった。 うっかり、いろいろ忙しくて忘れていた~!今、滑川町はパブリックコメントを募集している。締め切りは、R2年12月18日(金)まで。もう時間…

歴史に学ぶこと・意見を言うことで、子どもの未来を守る。ダニーさんから学んだこと。

ダニーさんの話。 先日、滑川町の『古民家ギャラリーかぐや』でダニー・ネフセタイさんの講演があった。講演はとっても面白いと色んな方に評判だったのでずっと聞きたいと思っていた。ダニーさんは、イスラエル出身の家具作家さん。イスラエルで兵役を経験し…

主体的な遊びで、社会で生きる力が、しぜんと育つ!森のこクラブの取り組み。

社会で生きる力、非認知能力とは…? 認知能力は、イメージしやすいだろう。学校でやっているようなテストで測れる=認知しやすい能力。いわゆるIQや学力テスト、偏差値などのように点数や指標で明確に認知できるものだ。 『非』認知能力とは、逆に点数や指標…

台風19号から一年。自分にできるボランティアを考える①。<追記>

東松山の被災したお宅を見学した話。 先日、友達ママさんのお家を訪問した。東松山で台風被害にあった方のお家だ。とってもキレイで気さくで優しいママさん!このご縁に感謝!! 私は床上浸水と聞いたら足がつかるくらいを勝手にイメージする。 そのお家は、…

長距離通学!登校しぶり問題!<追記アリ>

長距離通学について、そもそも思うこと。 初めに言っておこう。別に、私は不登校でも全然いいのだ!「学校行かない」と本人が一時の感情ではなく、そう決めたのなら、不登校を応援したいとは思っている。ただ「学校は好きだけど、歩いていきたくない」場合に…

長距離通学!最近の悩みはトイレの大問題(;'∀')

長距離通学…、最近歩けていなーい 朝、6:40に家を出発して、8時前に学校に着く。でも歩くのが早い日は7:35頃に着くこともあったそう。通学班の他のお友達が、「学校着いても、まだ開いてなかったー」と教えてくれた。 さて、うちの子、最近通学班で学校に行…

最近読んだ本の紹介、ママにも、子どもにも。

ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 作者:ブレイディみかこ 発売日: 2019/06/21 メディア: Kindle版 少し前から話題になっている本だ。旦那が、会社の先輩から「子どもが3人いるんだから読んどけ」と渡さ…

『いいこ』谷川俊太郎…。うちの子は…いいこ?

『いいこ』 谷川俊太郎 教員やってるお友達から、LINEで動画が送られてきた。知り合いの先生のブログで、面白いから見て!と。ウッドブロック(懐かしいな!)でリズムをとって『いいこ』という詩をリズムに合わせて歌う動画。 いいこ 谷川俊太郎 となりのよ…

長距離通学!登下校の熱中症は『親の責任』だそうだ!学校に電話して学んだこと。<6/16追記>

教頭先生からお電話をいただいて、その後。 うちの子の小学校は、山の上にある。車通りも多い危険な通学路で、4kmを超える長距離通学。朝は、6:40に家を出発する。うちの子は今年1年生。熱中症や、不審者、交通事故も…心配が尽きない。。。 朝、子どもと一緒…

地域の小学校に、長距離通学について手紙を書いたら、教頭先生から電話が来た!手紙を書いてよかったと思ったこと。

登校日に思ったことを手紙で伝えてみた。 昨日から分散登校・本番!長距離通学について、登校日に思ったことを、連絡帳を通して先生に伝えてみた。意見をまとめていたらA4ぎっしり1枚になってしまい、別紙のお手紙(汗) お手紙には、「お時間があるときにお…

長距離通学について、親ができること…? & フードパントリー第5弾!

長距離通学について、親ができること…? 今日は、地域の元『民生委員』さんのところに次回フードパントリーのチラシを持ってお喋りしに行った。つい最近まで、民生委員をされていて地域のことに詳しく、とっても優しくて子どもたちと一緒に毎朝、歩いてくれ…

長距離通学!初めての通学班での登校が『午後』登校…。一緒に登下校してみて思うこと。

初めての通学班!『班 登校』の良さを実感…! 今年、1年生のうちの子。昨日は、初めての通学班での登校だが、分散登校の練習で『午後』登校だ。午後登校と言っても、午後から行くのではなくすごい早めの昼食を自宅で取ってから、11時過ぎに出発する。 10:30…