教員ママの!勝手に!滑川町改造計画

教員ママの!勝手に!滑川町改造計画

教員ママの野望と活動と子育ての記録。

本・漫画

最近読んだ本の紹介。大人も楽しめる絵本も!

自分の勉強のために読んだ本たち。 学力テストで測れない非認知能力が子どもを伸ばす 作者:中山 芳一 発売日: 2018/11/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) 自分の考えを整理するために読んだ本。「非認知能力とは」から書かれていて難しくなく、非認知能力…

歴史に学ぶこと・意見を言うことで、子どもの未来を守る。ダニーさんから学んだこと。

ダニーさんの話。 先日、滑川町の『古民家ギャラリーかぐや』でダニー・ネフセタイさんの講演があった。講演はとっても面白いと色んな方に評判だったのでずっと聞きたいと思っていた。ダニーさんは、イスラエル出身の家具作家さん。イスラエルで兵役を経験し…

子どものために平和を考える。親ができること…?

最近怖がりな、小1のうちの子に読んだ絵本。 うちの子、最近怖がりになった。いや、これは成長のあかしだと思う。戦争もののシーンが出るような絵本はまず見ない。この時期に多い、そういったテレビ番組も見ない。 他には、Eテレの芦田さんの番組でやってい…

最近読んだ本の紹介、ママにも、子どもにも。

ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 作者:ブレイディみかこ 発売日: 2019/06/21 メディア: Kindle版 少し前から話題になっている本だ。旦那が、会社の先輩から「子どもが3人いるんだから読んどけ」と渡さ…

丈夫な子どもを育てる食事とは?学校給食へのアプローチ…?

子どもの好き嫌いは、理に適う 先日、友達に誘われて『学校給食を見直して、本気で丈夫な子どもを育てる』という講演会を聞きに日高アリーナまで行ってきた。『粗食のすすめ』という本の著者で管理栄養士の幕内秀夫先生の講演だ。面白かったし、勉強になった…

子どものために、ママが子育てを勉強するということ

子どもを褒められて謙遜するママ、になっている自分。 うちの子たちは、とってもいい子だ。本当にいい子過ぎて、怒りんぼ母ちゃんなのになんでこんないい子たちに成長したのかと性格に難のある自分は思う。旦那と周囲のおかげか?? 上の子は、考える力が驚…

5歳で初めてハマったプリキュア!プリキュアをもとに星座と地理を学ぶ。

プリキュアと『理科(星座)』 うちの上の子、5歳。今までまったくプリキュアに興味なし。テレビと言えばEテレ…。それが今年から急に見るようになった。今年は宇宙の話。『トゥインクルプリキュア』変身シーンとか親世代からするとセーラームー…。まぁ上の子…

生きた声を聴く!0歳児・3歳児を連れての母子避難、その①

3.11から8年、被災した方の生の声を聴く 先日、滑川町の古民家ギャラリーかぐやで『東日本大震災避難者の会Thanks&Dream』の代表、森松明希子さんの講演会があった。 8年前、私は前橋の高校に勤務していていた。ガソリンがなくなったり、計画停電があったり…

滑川の魅力!当たり前の自然!

関東タンポポと西洋タンポポの話 当たり前すぎて特別なことだと気づかなかったが、『カントウタンポポ』というレアなタンポポが滑川には普通に咲いている。森の測定室のお姉さんと珍しいという話をしていてそういわれてみれば…、、、と気づかされた。 タンポ…

トイレトレーニングは自律の第一歩!? 2・3歳のころに知っておきたかったこと

トイレトレーニングを始めるタイミング 最近は、2歳~3歳の夏に始める人が多いように思う。私がふじみ野に住んでいたころ、一人目のトイレトレーニングは初めてのことばかりでいつ初めるのか、どう進めていくのか分からなかった。 そのとき近所だった保育園…

檻の中のライオン講演会を聞いてきた① ~人は生まれながらにお喋りしたい生き物だから~

檻の中のライオンの講演会 先日、と言っても一週間以上経ってしまったが憲法の講演会に行ってきた。場所は、滑川町の『古民家ギャラリーかぐや』。初めて行った場所で、とっても素敵だったから、かぐやさんについては、今度改めて紹介したい。 今回の講演会…

絶対に読んでほしい本。子どもも!大人も!『ワンダー』

『ワンダー』ってどんな本?簡単に紹介。 映画化もされていたらしい、有名な本だ。私は、映画に疎くて今更知ったが。 主人公は、オーガスト。10歳。普通の男の子。「ただし顔以外は…」と書かれている。顔は…本文中の言葉を用いると『ET』に似ているようだ。…

脱ステ途中経過と、新生児のお肌にできること?

ウチの子の脱ステ途中経過 ウチの子はアトピーで、H30年1月から脱ステロイド開始、脱保湿は、同年7月からスタート。上尾・某クリニックの『脱ステ』の皮膚科に通っている。 脱ステ・脱保湿を始めてから、本当に何も塗っていない。お風呂上りもカサカサなとき…

子どもの写真と記録を残すこと…子どもが大きくなったら渡したい

子どもの誕生から1歳までの記録 上の子も下の子も、産まれた時から1歳になるまでに必ず記録しているものがある。子どもの成長の様子を記入する日記みたいなものだ。 こんにちは赤ちゃん―Diary for my baby 作者: いわさきちひろ 出版社/メーカー: 岩崎書店 …

妊婦とインフルエンザと…学校 ~追記アリ~

妊婦がインフルエンザになっちゃった 妊娠中は免疫が落ちるといわれている。私(妊娠6ヶ月位?)も、しょっちゅう風邪を引く。そもそも免疫は体内に侵入した異物(バイキンマン)を攻撃して、自分の体を守る仕組み。 高校生物では生まれつき持っている『自然免疫…

器が小さい人間でもリーダーになれる?

私はリーダーに向いていない 私がリーダーに向いていない理由を挙げてみる。まず、私は『調子のり夫』である。すぐに調子にのる。しゃべりだしたら止まらない。いつだったか(子どもを産む前の話だが)職場の飲み会に行く直前の私に、旦那が一言、「手に“調…

アトピーはステロイドでは治らない!

アトピーはステロイドでコントロール? 昔は、アトピーは大人になれば治るといわれていた。特に効く薬もなかった頃、ほおっておいたら自然治癒していた時代である。その後「アトピーはステロイドを塗れば治る」といわれるようになった。しかし、今は「アトピ…